こんにちは、めぐる(@fpmeguru)です。
2020年5月のチャリティー報告です。
2020年より、下記の取り組みをしています。
Contents
寄付金額
2020年5月の寄付金額は
2000円
でした。
【内訳】
月間PV…15523PV 2000円
上乗せ…なし 計400円。1000円に満たないためストック
ブログ「人生を楽しむためのお金の使い方」
5月のPVは9366PVでした。
ブログ「持ち家女子の家計簿」
4月のPVは6157PVでした。
ブログ
過去最高月間PVでした!!!
見に来ていただいた皆様に感謝です!
GWと自粛期間が重なったことも、PVが伸びた要因の一つだと思います。
GW期間中はいつもの2倍くらいのPVがありました。
また、平日は朝かお昼にブログ更新もしくは過去記事のツイートをしました!
その結果、Twitterからのアクセスが、75〜85%になりました!!(以前は60〜70%くらいでした)
Twitterで目に留まって読んでくれた方もいるだろうし、フォロワー様が私のブログ記事をRTしてくれて、より色んな人に届いたのもあると思います。
Twitterからのアクセスが増えたのは良いことですが、逆にそれ以外が少ないことを考えると、そちらは改善の余地がありそうです。
5月、google砲を受けた1つでした!
恒例の運用報告記事。笑
今後のブログについて
突然ですが、このブログのお引越しをします。
理由は、.workのドメインを含んだツイートは、Twitterの通知の不具合が度々起きてしまうのです。(私だけではないようです)
いいねやRTや引用RTの通知が来なかったり、リプライをくれた方から元のツイートが表示できないとのご報告も受けました。
Twitterをそんなに使っていない方なら.workドメインでも問題ないと思いますが、私はフル活用しているので笑、これは大きな問題だったのです。
今後もフォロワー様と楽しくやりとりしていきたいし、アンケート企画もやっていきたいし…
なので、ドメインとサーバーの更新時期が来月というタイミングもあり、このブログはドメインを取り直して、新しいURLで始めます。
このブログや記事のリンクを張っていただいた皆様には本当に申し訳ありません。
また、アンケート企画等で参加して頂いたにも関わらず、Twitterの通知の不具合で私が気付くことができなかった方がいらっしゃいましたら、そちらも本当に申し訳ありませんでした。
もう一つの「持ち家女子の家計簿」の方は、URLはそのまま引き継ぐ予定です。
また詳細が決まり次第こちらのブログでご報告致します。
ブログお引越し中により、特定の記事を非公開にしたり、ブログのデザインが崩れる場合があります。
ドメインとサーバーの契約期間が終わる7月末までには、ある程度きちんと公開できる形にしたいと思います。
感想
先月もブログに遊びに来てくれた皆様、ありがとうございました!
後からはじめた「持ち家女子の家計簿」の方も、だんだんとPVがのびてきて嬉しいです♪
