ポートフォリオ
2798:ワイズテーブルコーポレーション
9861:吉野家ホールディングス
8267:イオン
8591:オリックス
2418:ツカダグローバルホールディング
3175:エー・ピーカンパニー
2764:ひらまつ
その他:プロスペクト、上新電機
【評価損益合計】+1.0%
↓1.4%(先月:+2.4%)
取引・総評
売買
買→なし
売→なし
配当金
なし
総評
株主優待目当てで長期保有が目的なので、今月も売買はなし。
8月が優待権利確定月の銘柄が3つ(ワイズテーブル、吉野家、イオン)。権利落ちしたらどれだけ下がるんだろう…と覚悟しておりましたが。
吉野家、イオンが持ちこたえてくれて、なんとかプラスで終えることができました!
ワイズテーブルは…結構下げましたね。
これに関しては買うタイミングも悪く、含み損のリーダー格となっております。笑
それでも優待は魅力的だし、長く保有したいのですが、場合によっては手放すことも視野に入れます。(業績はかなり厳しいようなので…注視。)
今後
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(権利月2月,8月)を狙っているのですが、権利落ちしてもそこまで株価が落ちなかったので、様子見。
優待の内容的には200株欲しいですが、資金のバランス的には要考察。。。
ただでさえ日本株の個別株の割合が多いので(優待狙いだから資金が多く必要なのもありますが)、しばらく様子見で、今後株価が下がるタイミングや買い時だと思うことがあれば買いたいです!
優待クロスのお勉強もしています。

※投資は自己判断でお願いします