※()内は前月比
つみたてNISA
- iFree 日経225インデックス +8.8%(↑3.5%)
- iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジなし) +15.2%(↑6.8%)
- iFree 新興国株式インデックス -8.1%(↑0.6%)
- iFree 8資産バランス +2.1%(↑2.2%)
運用期間:2年6ヶ月
【評価損益合計】+4.5%(↑3.3%)
iDeco
- 日本債券インデックス -0.5%(↓0.4%)
- 日経225インデックス +4.3%(↑6.4%)
- 外国債券インデックス +6.2%(↓0.5%)
- 外国株式インデックス +14.9%(↑7.8%)
- 世界REITインデックスファンド -5.9%(↑3.2%)
運用期間:3年
【評価損益合計】+3.6%(↑3.5%)
投資信託
【楽天カード積立】
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) +15.3%(↑8.6%)
- ノーロード・シンガポール高配当株式フォーカス(毎月分配型) -14.4%(↑2.2%)
- GSグローバルREITポートフォリオ(毎月分配型) -22.5%(↑2.8%)
- eMAXIS Slim 先進国債券インデックス +2.3%(↓0.9%)
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) +15.1%(↑8.8%)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー) +16.5%(↑5.2%)
- eMAXIS Slim 先進国リートインデックス +9.4%(↑1.4%)
【トータルリターン】+4.8%(↑6.0%)
純金積立
運用期間:1年2ヶ月
【評価損益】 +15.5%(↓2.4%)
総評
積立投資、オールプラ転!
…といっても、積立投資は長期保有が前提なので、今の成績を気にしても意味がないのですが…。

iDecoが3年目を迎えました♪
私の投資デビューはiDecoでした。
当時投資のことなんて何も知らずに契約して、適当に銘柄を選び、しばらく放ったらかしにしていました。笑
(今年に入って銘柄の見直しはしました☆)
これからも末長いお付き合いになります♪
今後
今後も積立を続けていけるように、資金管理をしっかりしていきたいと思います♪

※投資はご自身の判断でお願い致します。
【先月の運用成績】